
パンダです
けっこう汚れたパンダ…
しかも1台だけ…
りーたん、順番をちゃんと並んでたのに
男の子が1人でトコトコ…
横入り

しかも周りに保護者も見当たらない…
お金も、持ってるわけではないのでただ乗ってるだけ…
りーたん、悲しそうに私に訴えかけてくるので…
初めは優しく、
『パパかママはいないの

』
『順番だからねぇ』
なんて言ってた私ですが…
まだ言葉も上手く伝わらない年齢らしく、お話しにならない…(┳◇┳)
っていうかこの年齢の子を親はほったらかしか

と、段々イライラ…(;`皿´)
遂に、声のトーンも下がり赤の他人の子を説教…(`o´)
まぁ小さいうちから、悪いことは悪いと教えてやらなきゃ…( ̄∀ ̄)
私は他人の子を叱るのに躊躇しません。
保育園でも、度々
園児を叱ります。
両親に言われるより、他人に怒られると効く場合もありますしねo(`▽´)o